借入金利を真剣に考えましょう!
借入金利を真剣に考えましょう!
こんにちは日本AMサービスの堂下です!
改めて思いますが、長期保有目的で不動産投資に金利4.5%って本当にびっくりする水準です。
買えるから買うなんてとんでもないです。
実際に計算をしてみると驚愕です。。。。
借入額1億円 借入期間25年 元利均等 保証料等の付随費用、期中追加返済考慮しない
金利1.5% 返済総額 1億1,998万734円 利息1,998万734円
金利2.5% 返済総額 1億3,458万4,912円 利息3,458万4,912円
金利3.5% 返済総額 1億5,918万6,940円 利息5,918万6,940円
金利4.5% 返済総額 1億6,674万9,601円 利息6,674万9,601円
25年で元本1億円返して、その額の66.74%が金利ですよ、、、、、
儲けの殆どが・・・・金融機関が笑顔の投資です。
1%違うだけでその差も歴然ですね、、、、
しかも25年という運用期間中のリスクももれなく付いてくる、、、
実は今、本当に運用が厳しい物件を様々な観点から調査しています。
現在の市場価格で売却しても借金が返済できない築年数の古い物件って
一体どうなってしまうんだろうか、、、、、
7年先まで計算してみましが、、、、
銀行を食べさせるだけの不動産投資です、、、、、
ほぼ元利金の返済で終わり、最後はトントンで売却してローン残金を
返済して終わりです。
そして運用期間中に修繕費用など予想しない出費が多くかかっても
元利金の返済は確実に行わなくてはなりません。
下手をすると持出ですね、、、、
しっかりと金利の重さを考えて不動産投資を行いましょう!
下記のサイトで不動産投資の本質、重要な部分を記事にしているので
宜しければご参考下さい!
Reibee~次世代のための賃貸経営情報~
http://reibee.japan-am-service.com/